Macのトラックパッド愛用者へ、夏の手汗は大敵!様々な検証をしましたが残念な結末に。

By@mtoksuyOn
Macのトラックパッド愛用者へ、夏の手汗は大敵!様々な検証をしましたが残念な結末に。

夏に近づくにつれ、僕の手のひらは汗が出始めるようになっていました。この汗がこれほどまでに作業効率を下げるとは思っていなかったのです。

体感した効率ダウンは70%を超えてしまい、これは何か改善策を考えなければと様々な事をしたので、その検証を今回は書きたいと思います。

そもそも、なんで汗って出るの?

僕はここから疑問に感じました。

なんで人間って汗が出るんだろうって。

人間は3種類の汗があるようです。

温度調整の為の汗である温熱性発汗

恐怖、緊張、驚き等の精神に関連する精神性発汗

辛い食べ物を食した時にでる味覚性発汗

汗は、汗腺から分泌されますが、犬、狼などのイヌ科の動物は、

その四肢の裏側にとても小さな汗腺を持つだけで、それだけでは体温調整が

不十分であるために、唾液を舌で蒸発させることにより調整を行っています。

ウサギなどは、長い耳を動かすことで、耳にある血管の血液を冷やすことで

体温調節を行っているようです。

馬は、人間と同じく、発汗によって体温調節を行っています。

引用元:汗はどうして出るの?

色々あるらしいですね、とりあえず馬と人間は仲間って事はわかりました。

酸性とアルカリ性から考えてみた

とりあえず、肌の性質がどっちだと汗をかきにくいかを考察してみる。

酸性とアルカリ性の細かい説明についてはここ(長いです)

酸性vsアルカリ性

そういえば誰かが

ミョウバンが汗を抑えてくれるって言っていたからミョウバンを調べてみました。

ミョウバン水の基礎知識(今井龍弥 医師 弁)

”肌を引き締め、汗を抑える夏の強い味方”。これがミョウバン水です。

皮膚の最表層を表皮角質層と言いますが、その角質層の表面は極めて薄い皮脂膜で覆われています。
皮脂腺から分泌され、毛穴から表皮表面に出てくる皮脂(油)と、汗腺で分泌され、 汗口から皮脂表面へ出てくる汗(水)が程よく混ざり合ってできるのが皮脂膜です。
この皮脂膜は、外界からの刺激が直接からだの内部に達するのを防ぐ役割があります。 が、皮脂が多く分泌されすぎると、顔がてかてかしたり、脂ぎってしまったりします。
そんな時には、ミョウバン水を試してみてください。

ミョウバンは食品添加物として漬物やベーキングパウダーに使用されています。
このミョウバンには、殺菌作用制汗作用(汗を抑える作用)収斂作用があります。
収斂作用は、肌を形成しているたんぱく質を変質させ、緻密な保護膜を作って肌を引き締める作用です。
汗が抑えられると、皮膚の表面が過剰に湿ることがなくなり、 さまざまな細菌類の増殖を抑えることができます。

脂性の人の中には一日に何度も洗顔料で洗顔する人がいるようですが、これは反って逆効果です。
水やぬるま湯で洗顔後、ミョウバン水を付けたほうがスッキリします。

引用元:ミョウバン水のページ

まじか。これはやるっきゃない!!という事で、僕は飲み干したペットボトルを洗って、そこにミョウバンと水を入れたミョウバン水を作りました。

ミョウバン水

ワクワクしながら手に塗りたくる。

これで問題解決!って思っていたのにおかしな事になりました。確かに汗は減ったような気も(20%くらい)するんですけど、妙なトラックパッドと手の指に妙な突っかかりが出ました。なんて表現すれば良いんだろう。少し重い何かが指に張り付いている感じ。

まぁ、ミョウバンの調整もあるのかなって思いながら次の日も試そうとその日は寝ました。

次の日も汗は相変わらず出ています。この日もペットボトルに入れたミョウバン水を手に塗りたくって作業に入ったのですが、今回は昨晩よりおかしな事に。汗というかヌメヌメしだしました。なんだよコレ。僕の手、おかしくなっているよ。

おそらく、暖かい所にミョウバン水を置いていて水が腐ったのかなって考えました。まぁ、原因は今でもわからないんですが、ちょとコワくなったのでミョウバン水は中止にしました。

湿気が多いからじゃないかって疑ってみた

そう、気になりだしたのは梅雨なんですよね。そうしたら、湿気も疑う余地ありという事で物置きにしまっていたコイツを出してみました。

除湿器

何ってコイツむちゃくちゃスゴいんすよ。

色んな機能があるんですが「衣類乾燥」という設定にすると1日で1.5Lも除湿するんですよね。この空気中に水ってこんだけあるって考えると感慨深いですよね。

で、早速ルンルン気分で除湿しながら作業を行いました。

まぁ、結果だけ言うと全く関係なかったですね。というか逆に除湿しすぎて風邪引きました。なんなのコイツ。

デオドラントに頼ってみた

結局の所、こうゆう商品にたどり着いてしまうんですね。

因みにデオドラントというのは

デオドラント(deodorant)は、体臭や汗の臭いを防いだり、取り除いたりする薬剤。日本標準商品分類では制汗剤(Antiperspirant)とともにデオドラント用品に分類される[1]。

体臭、または腋臭などの不快な臭いを防ぐために、多くは風呂上りや外出前など体が清潔な状態の時に皮膚に塗布する。 体臭は汗に含まれる皮脂が酸化し、そこにバクテリアが繁殖するために起こることから、殺菌剤を配合して有効成分とし、また分泌した汗を吸収し皮膚を清爽に保つ乾燥剤や、物理的に汗の分泌を抑制する塩化アルミニウムが配合されることがある。

使用目的、部位などにより、スプレー、ミスト、液、固形(糊)、ゲル、シート(成分を不織布や紙などに染み込ませたもの)、粉末など、様々な形態で提供される。

引用元:デオドラント - Wikipedia

という定義らしいです。

これを書いた日の朝にツルハに行って色々なテスターを試してきました。

テスターを試した時のランキング&感想も書きますね。

ギャッツビーパウダーデオドラントパウダー

1位:つけた瞬間コレだ!!って思いましたね。さらっさらになります。

デオ ウォーター

2位:つけた瞬間へんだけど乾いたらさらさらになります。今更ですがコレが一番良かったかもしれません。

ギャッツビーデオドラントアクア

3位:うーん、まぁまぁいいんですが、匂いに重点を置いている商品でした。

AXE(アックス) ドライ デオドラントスプレー

4位:コレはさらさらにはなりませんでした。。

で、1位のコイツを買ってきました。

じゃじゃーん。

色んな事を散々試してきたので最後の綱を掴むような気持ちで手にスプレーしました。

しゅー

5分間は滑り出し好調なんですよね、やった!

ですが、10分後には悪夢が来ます。スプレーの成分と手汗が混ざり合ってヌメヌメしだすんです・・・。

こりゃーまいった。。。

なんか高かったような記憶もあるので、もったいないと思い今度はトラックパッド自体にスプレーを吹きかけてみました。

しゅー

よく考えたら、このスプレーはパウダーになってトラックパッドの隅に入るんじゃないかな考えていたら、案の定トラックパッドの隅にパウダーがが!!

速攻、ティッシュで拭き取りました。しゅん。。

因みにiPadの画面にも吹きかけたんですよね、こっちは大成功なんです。

スルスルするようになりました!!これはスゴいですよ。

エアコンに頼ってみた

もうここまで来たら温度を下げまくって汗が出ないようにすればいいんじゃないかなって言う安易な考えが芽生えだしてきます。

ぴぴ

とりあえず18度に設定しました。

いやー涼しい最高だ!って思いながら10分後寒いって感じたのですが、お仕事の方が大事な局面でしたので我慢して作業していたら、また風邪ひきました。もー

今度はもう失敗しないように24度にしました。いやー24度って快適ですね!こりゃー最高だわ。

他に情報を集めてみた

もっと効率の良さげな汗の抑え方やトラックパッドをスルスルにする方法がありましたら随時UPしていきます。

汗をスーッと止める驚きのテクニック - NAVER まとめ

Magic Trackpad の指汗によるつっかかりを防ぐための一案 - BLO-GENIUS(旧)

まとめ

結論的に言うとミョウバン水は付けないで、除湿器はある程度にしといて、デオドラントも付けずに、エアコンをかければ問題解決したのですが、これでは何か腑に落ちません。

そこで、もっと良い方法を教えてくれる心優しい人がいらっしゃいましたらこちらに @mtoksuy ご連絡下さい。ガチで悩んでいます。お願いしますー。

webサービス